粉茶 BROKEN TEA LEAVES IN FRAGMENTS
粉茶とは?
粉茶は煎茶や玉露などを製造する途中に出る、細かく砕けた部分などを集めたお茶です。細かいために味の成分が出やすく、また抽出したお茶に粉そのものがたくさん含まれるので、味や色味が非常に濃くなります。そして粉茶に分類される中でも

おすすめのいれ方(2人分)
粉茶や真粉は味が濃いため、出し過ぎに注意しましょう。短時間に手早くいれることで、濃厚ながらも味わい深い風味をお楽しみ下さい。
取扱い商品
商品名 | 内容量 | サイズ | 価格(税込み) |
煎茶粉(せんちゃこ)
100g袋入 | 縦227×横110mm | 864円 |
玉露粉(ぎょくろこ)
100g袋入 | 縦227×横110mm | 2,160円 |
煎真粉(せんじんこ)
100g袋入 | 縦227×横110mm | 2,160円 |
煎茶の芽茶です。 |
玉真粉(ぎょくじんこ)
100g袋入 | 縦227×横110mm | 3,240円 |
玉露の芽茶です。 |